-
五線譜(楽譜)を読んでギターを弾けるメリット・TAB譜のデメリット
2023/02/12
「TAB譜ではなく、五線譜でギターを弾けるようにするメリットは何ですか?」 といったご質問があったので、回答していきたいと思います。 ざっくりですが「楽曲の分析をする能力が鍛えられる」といったところで ...
-
クラシックギターの弦高による違い・弦高を下げる方法
2023/02/02
「このクラシックギター、なんか弾きづらいな。。」 そんなときは、ギターの弦高が適切でない可能性があります。 この記事では、クラシックギターの弦高が与える影響や、弦高調整の方法について書いていきます。 ...
-
【ソロギター】クラシックギターで弾けるジブリ曲のTAB譜・楽譜
2023/01/28
老若男女問わず人気のジブリ作品ですが、テーマ曲・挿入曲諸々のジブリ曲も人気で、「ソロギターで弾いてみたい」という方も多いです。 今回は、そんなジブリ曲を収録した楽譜・TAB譜集をまとめてみました。 「 ...
-
【クラシックギター】歴20年弱、買ってよかったもの・よくなかったもの【便利・おすすめグッズ】
2023/01/26
クラシックギターを20年近くやってきた中で「買ってよかった」便利グッズ、「よくなかった」と感じた品を書いていきます。 もちろん個人的なおすすめ商品になっておりますので、ご自身のスタイルと照らし合わせて ...
-
コーヒールンバ(Coffee rumba)のソロギターについて【楽譜/TAB譜/演奏者】
2022/09/11
サービスエリアのコーヒー自販機でおなじみの楽曲「コーヒールンバ(Coffee rumba)」をソロギターでアレンジ・演奏しましたので、曲について書いていこうと思います 自身の楽譜(TAB譜)・ギター演 ...
-
MoonRiver(ムーンリバー)のソロギターについて【楽譜/TAB譜/演奏者】
2022/09/01
名作映画「ティファニーで朝食を」の挿入歌「MoonRiver(ムーンリバー)」をソロギターでアレンジ・演奏しましたので、曲について書いていこうと思います 自身の楽譜(TAB譜)・ギター演奏動画リンクも ...
-
「アルハンブラの思い出」の難易度・演奏者・楽譜(TAB譜)・練習方法まとめ【アルハンブラ宮殿の思い出】
2022/03/31
クラシックギター曲として屈指の知名度を誇る名曲「アルハンブラの思い出」。 哀愁漂う美しいトレモロ、中盤での長調への転調が印象的で、「いつかこの曲を弾きたい」とクラシックギターを手に取る方もいるくらいの ...
-
TAB コラム ソロギター ソロギターアレンジ 編曲した楽曲
【ビートルズ】Yesterday(イエスタデイ)のソロギターについて【楽譜/TAB譜/コード進行】
2022/03/21
THE BEATLESの名曲「Yesterday(イエスタデイ)」をソロギターアレンジ・演奏しましたので、曲について書いていこうと思います。 自身の楽譜(TAB譜)・ギター演奏動画リンクも貼っています ...
-
おすすめ曲 クラシックギター(ソロ) クラシックギター曲まとめ コラム
クラシックギター中級者におすすめの曲
2022/03/21
クラシックギター中級者の方におすすめの楽曲をまとめてみました。 「そろそろ初級曲にも飽きた」、「舞台で映える楽曲にチャレンジしてみたい」といった、中級レベルの方に向いた比較的有名な楽曲となっていますの ...
-
おすすめ曲 クラシックギター(ソロ) クラシックギター曲まとめ コラム
クラシックギターの難しい曲・難易度の高い曲
2022/03/16
クラシックギターで最も難しい曲は何か? 多くのギター愛好家が疑問に思ってきたであろうこちらの問い、今回はクラシックギター歴(だけは)約20年の筆者の独断と偏見で「難曲」を難しいポイントと共に挙げていき ...