-
【初心者向け】グリーンスリーブスのソロギターについて【楽譜/TAB譜/コード進行/演奏者】
2022/03/07
イギリス民謡として親しまれている「グリーンスリーブス」をソロギター向けに編曲してみましたので、楽曲の情報諸々について書いてみたいと思います。 「目次」より、気になる点だけでもご覧いただけると嬉しいです ...
-
【練習より大事なこと】クラシックギター初心者は何からするべきか
2022/02/14
クラシックギターを始めたばかりの方は、「何からするべきか?」と悩むことも多いかと思います。 私はクラシックギター歴20年近くになりますが、始めた頃は教本や理論書を買い漁ったり、特に目的も意味もなく楽器 ...
-
【練習効率化案】ギターの練習と「ゲーミフィケーション」
2022/02/12
突然ですが皆さんはゲームはお好きでしょうか?私は大好きです。 幼少期からドラクエ・FF・ポケモン・モンハン諸々、一般教養的ゲームはだいたいやってきました。おっさんになった今でも、ソシャゲ含め何らかのゲ ...
-
【戦略的手抜き】ギターの練習は無理しない方が良さそう
2022/02/10
数ヶ月前に負った骨折(からの橈骨神経麻痺)が治ってきて、ようやくギターを弾けるようになったものの、早速オーバーワーク気味で練習お休み中の私です。 いやー、左手の持久力が落ちに落ちていました。 ギター弾 ...
-
【骨折リハビリ】久々にギターを弾けるようになって思うこと
2022/02/08
骨折ネタが続いてしまうのですが、タイトルの通り骨折からの回復で約半年ぶりにギターを弾けるようになって思ったあれこれを書いていきたいと思います。 何しろ、後述するのですが約半年もギターを弾いていないと筋 ...
-
【骨折とギターの練習】「練習」は「とりあえず継続」だけで十分なのかもしれない
2022/02/07
今回は、腕の骨折及び橈骨神経麻痺による「禁ギター生活」を経て感じた、「練習」に対する考え方について書いていきたいと思います。 概ね所感っぽい内容になりますので、苦手な方はブラウザバックしていただければ ...
-
【骨折】ギタリストが腕相撲をやってはいけないたった一つの理由
2022/02/04
「いきなり何を言ってんだこいつは?」とお思いのことでしょうが、そこそこ真面目なお話です。 件名にも書いていますが、私、腕相撲をやって骨折しました。 いやあ、それなりに痛かった。 しかもまあ昨年8月とか ...
-
頭の良い人がギターで挫折しやすい理由と対策案
2021/02/16
ギターを初めてみたけどなかなか続かない ギターの最適な練習方法とはどんなものだろうか こんな悩みを抱えたギタリストも少なくないことと思います。 このブログを書いている私もギター歴15年くらいで、こうし ...
-
【クラシックギター】本番の演奏が苦手な人に見てほしい「緊張しないコツ」
2021/02/15
クラシックギターの演奏を嗜まれる方で、本番の演奏に対して何の悩みもない・緊張しないという方は稀だと思います。 失敗したらどうしよう 何をやっても緊張する そんな不安を抱えつつ本番に臨む方がほとんどだと ...
-
クラシックギターの美しい独奏曲・有名曲10選
2021/02/01
ナイロン弦の豊かな響きが美しいクラシックギターの音色ですが、そのギター曲の中でも一際美しさに定評のある有名な楽曲をまとめてみました。 難易度の高いものから初心者向けのものまでありますので、「この曲いい ...